第17回国家資格キャリアコンサルタント対策講座を始めました。ご関心のある方は当会「ホームページ」をご覧ください。

試験必勝を期すなら、まずはしっかりとした計画を立てることですね。ただ漫然と知識の習得やロープレを繰り返してもお忙しい中、時間が勿体ないと思います。

計画を立てる時、基本は出発点と到達点、そして時間軸です。簡単に言うと、出発点は現時点のレベル確認で、自分の課題を明確にしておくこと。

尚、この時点で得意なことや強味はあまり考えない方が良いかと思います。経験があったり他者からの評価から得意だと思っていたことが実は弱点だった、ということはたまに有ることです。そこが面談のややこしいところですので注意してください。

到達点はゴールですね。合格レベルの確認です。自分が合格するにはどのレベルに達していなければいけないのか。ギリギリ60点合格では危険なので、70点レベルになって試験に臨みたいですね。

この場合のポイントは、ああ上手くいけばいいなあ、70点取れればいいなあ、と”外側”から到達点を考えるのではなく、理論的に論述やロープレの対処方法を理解し、これが出来れば70点、こうすれば合格、と具体的に自分のゴール・イメージを”内側”から描くことです。

最後は時間軸です。7月の試験日までの日程を考え、合格レベルへのステップを計画していきます。頼るべき参考書はどれにするのか、ロープレ練習はどうやってやるのか、論述解答に対する評価や添削は誰に頼むのかなどについて検討し、スケジュールを決めていきます。

今は4月、まずは上記計画を練る段階かと思います。出発点、到達点そして時間軸。週末には第16回の合格者が発表され、いよいよ第17回に向けての受験者が揃います。今月中には計画を作成し、必要な手続きを行って、GWからは合格に向けて具体的に準備を開始してください。

しっかり準備すれば特別難しい試験ではありませんので合格は可能です。但し、油断しないでくださいね。


(キャリコン実践研究会の第17回試験対策メニュー)
【各種テキストの販売】
「面接試験のポイント整理」:受験対策の基本となるテキストです。まず最初にお読みいただき、受験計画作成の参考にしてください。
「論述試験のポイント整理」:論述試験の解き方を分かり易く解説しています。
「傾聴のポイント整理」:信頼関係構築のための基本として傾聴技法を解説しています。
「口頭試問のポイント整理」:面接試験の締めくくりとして大切な口頭試問に特化して解説しています。

以上のテキストは受験対策の「参考書」として作成しました。当会のノウハウをまとめたものとしてご自身の課題に沿ってお選びください。

【個別ロープレ対策講座】
今回も「オンライン個別対策講座」としてZoomで開催します。本試験を想定し、ロープレを行うことによって課題と改善点を明確にしていきます。改善点の定着を確認するためにも複数回のご受講がお奨めです。

また、論述対策もこの「オンライン個別ロープレ対策講座」で行っています。「論述試験のポイント整理」をご購読頂き、この「個別ロープレ対策講座」をご受講いただく方には、受講前に最新試験問題の解答案をお送りいただき、講座の中で解説や意見交換しながら、解答案の添削を行っていきます。論述対策の精度を上げたいという方は是非、ご活用ください。

以上2つの対策メニューについては、当会の「ホームページ」で確認してください。一緒に第17回キャリコン試験の合格を目指していきましょう。